こんにちは。ソフト・ハート研究所レジサービスチームの櫻井です。
寒さが増して冬らしくなりましたが、レジチェッカーにとっては大変辛い季節が
やってきました。
何が辛いのか?ということですが、寒さはみなさん想像つくかと思いますが、
実は「乾燥」がとても辛いのです。
店内は空調の関係もあって相当乾燥します。
特に読み上げ登録を行いレジ業務をしていると、短時間ではあまり気になりませんが、
2~3時間ほどレジに入ると、のどはいがらくなり、唇が想像以上に荒れ、
ひび割れはもちろんのこと唇の皮がむけることもあります。
ですので、何らかの対策が必要となります。
今日はその中でも特に、唇の乾燥対策として、弊社のトレーナーが普段から利用している
リップのお奨めアイテムをご紹介したいと思います。
べたつきが少なく、潤いがかなり持続するため、
使い勝手がいいとのことです。
2006年@cosme ベストコスメ大賞 リップケア部門1位受賞
2.井田両国堂(サベックス) リップクリーム ジャー(504円)
スティックタイプのリップと比べて唇に厚く塗ることが
出来るのと、グロス効果がいいとのことです。
寝る前のリップパックにも利用できるとのことです。
唇の荒れがひどいときに利用するリップで、
医薬品だけに効果はかなりあるようです。
乾燥度合いは、個人ごとに違いますので、上記の商品はあくまで参考に
していただければと思いますが、商品の選び方の基準としては、
1.潤いの持続性があるかないか?
⇒頻繁に何度も唇に塗らなければならないリップクリームは
さけましょう。
2.保湿性が十分にあるかどうか?
⇒乾燥にさらされる環境ですので、保湿性が高いアイテムを
選びましょう。
の2点になります。
自分にあったリップクリームを選んで、冬の乾燥対策を十分に行って下さいね。
コメント