ソフトハート研究所 レジサービス研究チームの櫻井です。
9月に入りました。夏の暑さも、もう少しのはず。
乗りきりましょうね。
前回「立ち居・振る舞い」についてみてきました。
日々の仕事の中で生かせていますか?
今回からは2回にわけて「身だしなみ」について見ていきます。
お客様を迎えるにあたって、第一印象はとても重要です。
1回目の本日は「爪」と「三角巾」についてです。
レジで商品を流すときに、お客様の目につくのが
「爪」です。清潔に見えるよう、短く整えておきましょう。
手のひらを自分の方に向け、爪が見えていたら
整えるタイミングです。
爪が見えていますね。整えましょう。
次に三角巾の付け方ですが、
以下の写真をご覧ください。
2枚目のほうが清潔感がありすっきりと見えますね。
横の髪もしっかりと三角巾の中に入れてまとめましょう。
次回は「制服」についてです。
お楽しみに
コメント