寒い日がつづきますね。
ソフトハート研究所 レジサービス研究チームの桜井です。
インフルエンザ・ノロウイルスと流行っておりますが、
うがい・手洗いで未然に防ぎましょう。
さて、前回は硬貨を預かる際の注意点を見ていきました。
今回はお預り金を打ち込む際の注意点を見ていきましょう。
「打ち込みって何も注意するところなんてないんじゃないの。」と思っていませんか?
その油断が違算につながります。
では、注意するポイントを見ていきましょう。
①打ち込みの際、両手で入力していませんか?
両手で入力すると、間違えて入力したり、違うボタンを押してしまう可能性もあります。
②打ち込みを無言でしていませんか?
何も言わず入力すると間違いに気付かずそのまま次の動作にうつる可能性があります。
また、後で振り返ったときに忘れてしまいがちです。
必ず金額を言いながら片手で正確に入力しましょう。
最後に入力した金額に間違いがないか、表示器の確認も忘れずに
次回も金銭授受についてみていきます。
お楽しみに~
コメント