« レジチェッカーの朝礼の仕方 | メイン | 確認のためのひと言がレジトラブルにつながるケース »

2008年5 月25日 (日)

コメント

hasegawashinobu

はじめまして。パン屋の販売をやっているものですがパンの値段を打つ時に金額の表示を見ないで打ってしまう時があり打ち間違いなどトラブルの素なので確実に表示を見る方法や打ち間違いのない方法がありましたら良いアドバイスを頂きたいのですが。指先確認をしながら大きい声で値段を言いすぐに表示を見る様に心がけてはいます。集中力と意識を持って望む以外に具体的なアドバイスがありましたら教えて下さい。かなり悩んでいます。ちなみにレジは古いタイプの手打ちタイプです

この記事へのコメントは終了しました。