こんにちは。ソフト・ハート研究所レジサービスチームの為永です。
最近は街で外国のかたをお見かけすることもごく当たり前になってきました。
そのせいか、お店で外貨コインをうっかり預かってしまうことも少なくありません。
外貨コインの中には自動釣銭機を通過してしまう、大変やっかいな代物もあります。
今日は、特に判別が紛らわしい外貨コインを紹介させて頂きます。
金銭授受教育の参考になれば幸いです。
硬貨【1角】です。
中国といえば【人民元】ですが、補助単位として
【角】と【分】があります。
1元=10角、1角=10分となり、1元が約15円
ですので、1角は約1.5円ということになります。
重さはほぼ同じ、サイズは日本円のほうが
やや大きいです。
並べて見なければ判別しにくいと思います。
当社でも一番受け取りミスが多かったのが、この【1角】です。
最も小さい単価の硬貨ですので、確認モレが抜けやすいのかもしれません。
次回につづきます・・。
コメント